May
20
スタートアップがやるべきSaaSアプリ開発 徹底解説!
株式会社オルターブース主催 〜クラウドネイティブなアプリの開発手法を学べるウェビナー〜
Organizing : 株式会社オルターブース
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
スタートアップがやるべきSaaSアプリ開発 徹底解説!
株式会社オルターブース 主催ウェビナー
【クラウドを活用したSaaSアプリケーションの開発を支援】
企業によるクラウド利用が本格化していくなかで、SaaS(Software as a Service)としてプロダクトやWebサービスを提供する場面が増えてきています。
特にスタートアップにおいてはユーザーや市場からのフィードバックを得るため、アプリケーションの迅速な開発や展開が重要となり、DevOpsやクラウドサービスの活用が非常に重要になります。
しかし、実際はビジネスの加速に反してプロトタイプレベルでの開発環境やアーキテクチャーの未整備などの問題が重なり、対応に苦慮するケースも少なくありません。
本セミナーではそのような悩みを抱えているスタートアップ企業の方々に対して、クラウドネイティブアプリケーションを開発するための基礎技術をご紹介します。
クラウドネイティブアプリケーションとしてSaaSを開発することで、パブリッククラウドの恩恵を最大限受けることを目指します。
コンテンツとして、株式会社オルターブースが提供する「KOSMISCH (コーズミッシュ)」を題材とし、パブリッククラウドである「Microsoft Azure」およびクラウドネイティブアプリケーションの開発指針としての「The Twelve-Factor App」に関する知識や技術の習得を支援します。
またウェビナー後半では質問コーナーを設けておりますので、わからないことは講師に聞きながら受講していただけます!
KOSMISCHとは
KOSMISCHはお客様が保有するアプリケーション資産のソースコードを解析し、Microsoft Azureをはじめとするパブリッククラウドを実行環境とするアプリケーション構成への改善提案レポートを提供するサービスです。
ブランドサイト → https://kosmisch.jp
サービス紹介動画 → https://youtu.be/RZ4MtThUrXQ
講師
木村 健一郎(株式会社オルターブース)
2014年頃からクラウドの世界に触れる中でサーバレスとIoTに魅せられ、JAWS-UG福岡やSORACOM-UG九州のコアメンバーとしてコミュニティ活動を行っている。
コミュニティ活動を通じた縁で2020年にオルターブースにジョイン。現在はC#とAzureを武器に、KOSMISCHの開発に従事している。家に帰ると新米パパとして2歳の娘と戯れる日々。
twitter: @show_m001(しょーちゃん)
アジェンダ
14:00~14:10 アプリケーションのクラウドネイティブ化を支援する「KOSMISCH」のご紹介(10分)
14:10~14:45 徹底解説!スタートアップがやるべきSaaSアプリ開発の勘所(35分)
14:45~15:00 質問コーナー (15分)
日時
2020年5月20日(水) 14:00~15:00(ウェビナー)
配信プラットフォーム
●YouTube ライブ(映像・音声)
https://youtu.be/4lY3tSL97xQ
●Slido(スライド・質問)
https://app.sli.do/event/jmfznzty
※ 環境の関係で視聴が難しい場合は、アーカイブ(録画)をご覧ください。その場合も申込み人数の把握と連絡手段の確保のため、必ず本connpass上でのご登録をお願い致します。
プライバシーポリシー(個人情報の取り扱い)
株式会社オルターブースのプライバシーポリシーについてはこちらでご覧いただけます。
https://www.alterbooth.com/privacy/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.